

受付時間 | 午前8時30分~午後5時 ※使用当日の追加使用以外は、午後5時以降は受付いたしません。 |
申請方法 | 受付窓口での申請のみ受付いたします。 ※電話、FAX、郵便での受け付けは行っておりません。 |
供用日 | 条例に定められた休館日以外でも、次の場合は管理運営上使用できません。 (1)芝生の更新・養生期間及び補修が必要な場合 (2)大会等で施設の整備点検、清掃が必要な場合 (3)雨及び雪等でグラウンドコンディションが不良のため、 使用に耐えない場合 (4)その他施設管理上の必要がある場合 |
受付の場所 | 〒972-8321 いわき市常磐湯本町上浅貝110-33 いわきグリーンスタジアム TEL 0246-43-0555 FAX 0246-43-1401 |
使用許可 | 原則として使用料納入時に、「許可書」の発行をもって行います。 使用許可を受けた後は、使用日時及び使用時間等の変更はできませんのでご注意ください。 |
使用料 | 使用申込時に受付にて現金で納入してください。なお、使用料は、原則として返還いたしません。 使用料は >>使用料について ページをご覧ください。 |
ご使用上の注意
|
|
1
|
団体使用に限ります。 |
2
|
原則として「ユニホーム」 「スパイク」を着用してください。 |
3
|
使用に際しては、グリーンスタジアム窓口に「許可書」を提示してください。 |
4
|
使用時間については、準備、後片付けの時間を含めて申請してください。 |
5
|
使用後の清掃については、グラウンドの整備、施設及びその周辺を含め使用者が責任を持って行ってください。 |
6
|
指定された場所以外では、スパイクは着用しないでください。 |
禁止されています
他の利用者の「迷惑となるような行為」は、すべて禁止しています。 |
|
1
|
指定された場所以外のところに車両を乗り入れ、又は駐車しないでください。 |
2
|
物をこわしたり、汚したりしないでください。 |
3
|
植物を取ったり、傷つけないでください。 |
4
|
はり紙、はり札、その他広告物は表示しないでください。 |
5
|
立ち入り禁止区域内に立ち入らないでください。 |
6
|
ゴミは持ち帰ってください。 |
7
|
ゴルフの練習はしないでください。 |
8
|
拡声器、ラジオ等で著しい騒音を出さないでください。 |
9
|
飲食はスタンドで行ってください。グラウンド内及びダッグアウトでは行わないでください。 |