勿来の関公園体験学習施設吹風殿において、正月遊びと餅つきの体験イベントを開催します。
現在、勿来関文学歴史館において実施されている企画展「羽子板」のイベントとして実施するもので、羽根突き遊びをはじめとした正月遊びを体験していただけます。
平安時代の建築様式、寝殿造を模した建てられた「吹風殿」で、昔ながらの正月遊びを体験してみませんか?
16世紀ごろに日本に伝来した「カルタ遊び」、室町時代にはじまり江戸時代に流行した「羽根突き」の正月遊びと、弥生時代にはすでに行われていた餅つき体験していただけます。
・日時 | 平成19年1月6日(日) 9:00~14:00 | ![]() ![]() |
・場所 | 吹風殿中庭(雨天時は吹風殿室内) | |
・募集人員 | 20組 ※保護者同伴の3歳以上から小中学生まで対象 ※最大1組4名様まで |
|
・参加費 | 1名あたり300円(保険料等) | |
・申込期間 | 平成19年12月10日(月)~12月21日(金) 午前9時~午後5時 |
|
・申込方法 | 勿来関文学歴史館 TEL 0246-65-6166(Fax兼用) まで 電話かファックスでお申込みください 中学生以下のお子様は保護者同伴でお申込みください。 |
■ 勿来関文学歴史館ホームページは>>こちら