普段私たちが住んでいるいわきの街並みをちょっと離れた場所から眺めてみませんか。皆さんのすぐ近くにある公園やあまり知られていない絶景ポイントなどをご紹介します。
※地図内のマーカーをクリックすると樹木の詳細が表示されます。
※地図上でマウスをドラッグするか地図左上の矢印ボタンをクリックすると地図を移動できます。
※地図左上「+(プラス)ボタン」、「-(マイナス)ボタン」をクリックすると地図を拡大縮小できます。
|
標高735mを誇る水石山の山頂に位置する公園は、いわきの街並みを眼下に見下ろすことができます(展望塔有)。園内は広大な芝生の広場が広がり、ゆっくりと時間を過ごすのには最適です。時間帯によっては馬と出会えたりもしますよ。
|
標高593mを誇る湯の岳は前出の水石山(735m)に若干高さで劣りますが、景色は負けずとも劣りません。東の遠方には青く輝く太平洋の海が見ることができます(展望塔有)。
右は霧の日に撮影された写真で、雲を下に見下ろしているような幻想的な風景です。
|
三崎公園の中にある「いわきマリンタワー」のスカイデッキからは潮風を体に受けて、大パノラマを堪能できます。また、公園西側にある「第二展望台」からは小名浜港周辺の街並みを見ることができます。
※地図内の赤いマーカーは第二展望台の位置を表しています。
■ 三崎公園/いわきマリンタワーホームページは>>こちら
|
サクラとツツジの名所として知られる松ヶ岡公園は、平地区市街地の中の小高い丘の上に位置しており、園内から見る平の町並みは、また一味違います。
■ 松ヶ岡公園ホームページは>>こちら