いわき市では、自然環境と美観風致の維持確保、緑化推進と緑化知識の啓発、巨木・古木を後世に残すことを目的として、条例に基づき、樹木またはその集団を保存樹木または保存樹林として指定しています。
今回の特集では、新緑おすすめスポットと題して、新緑のまぶしい季節に見ごろな保存樹木・樹林をご紹介します。
![]() |
樹林No26 渡辺町北野 神社のシイ・カシ林 平成18年12月に新規に保存樹林として 指定されました。この樹林は、スタジイを優占種にし林内にアオキ・ ヒサカキ・イヌガヤ・カシ類を含み、この地域の潜在自然植生がスダ ジイ林であることを証拠付けます。境内東端のスダジイ板根は傾斜地 に育ったために発達した根の典型的な形の好例です。 ●面積:600m2 (平成18年12月15日指定) |
※地図上でマウスをドラッグするか地図左上の矢印ボタンをクリック
すると地図を移動できます。
※地図左上「+(プラス)ボタン」、「-(マイナス)ボタン」をクリック
すると地図を拡大縮小できます。
【6月に見ごろな保存樹木・樹林一覧】
|
■すべての保存樹木・樹林の一覧は>>こちらのページでご覧いただけます。
財団法人いわき市公園緑地観光公
社では、いわき市指定の保存樹木(75本)・保存樹林(24件)を多く
の市民の方々に知っていただくため、毎年見学会を実施しています。
11回目を迎える今回は、新緑の季節に合わせて小名浜・泉地区の樹林
・樹木を中心に、バス見学会を実施します。この機会にぜひご参加下
さい。
■日時 6月10日(日) 9:00~16:00
■募集人員 40名(先着順)
■受付開始 5月21日(月)より (受付時間9:00~17:00)
■申込方法 電話受付 TEL 0246(43)0033
■参加費 1,000円(保険料・パンフ代等)
■お問合せ (財)いわき市公園緑地観光公社
TEL 0246(43)0033 まで
【コースのご案内】
|
【昨年度の見学会の様子】![]() ※雨の中の開催でしたが、たくさんの方に
ご参加いただきました。
|