バラの原種は、北半球各地を中心にギリシア時代から栽培され、現在、園芸品種は1万種以上あるといわれています。花色が豊富で香りがよく、香水などにも使われます。
一 般 名: バラ
別 名 : ローズ
学 名 : Rosa(ローザ)
科・属名: バラ科バラ属
原 産 地: 北半球各地
園芸分類: 落葉低木
花 期 : 春;5~6月、秋;9~10月
花 色 : 赤・ピンク・紫・黄・白
花 言 葉: 「愛情(赤)」、「相思相愛(白)」、「嫉妬(黄)」
※写真は2008年5月27日(火)に撮影されたものです。
※いわき市フラワーセンター園内でご覧いただけます。
■ いわき市フラワーセンターホームページは>>こちら